ハロウィンではコスプレが盛り上がっていますが、
初めてコスプレするのはなかなかの勇気が必要。
そこで初心者におすすめの着やすいコスプレをご紹介します。
まずはハロウィンという機会に着やすいコスプレからはじめてみては?
目次(複数ページに分かれた記事もあります)
ハロウィンのコスプレ初挑戦!男性におすすめのコスプレは?
まず最初にご紹介するのは、ミニオンのコスプレです。
こちらのコスプレは、ミニオンのコスプレだと分かる中にも派手さはなく、
普段着からそれほど離れていませんので、
初めてのコスプレの方にも挑戦しやすいコスプレと言えます。
ハードルはかなり低い方でしょう。
コスプレする方の中にはハイレボーな方もいますが、
(ハイレベルって言っています)
初心者の方が背伸びをする必要はありませんし、自分に無理のないコスプレからの挑戦が無難です。
徐々に慣れていって回数を重ねてから、色んなコスプレに挑戦していきましょう。
同じようにあまり普段着から遠くないものにウォーリーのコスプレがあります。
このウォーリーの衣装を着るなら、どこか遠くから写真を撮ってもらって、
後でその写真の中から自分自身を探したい気分になりそうですが、
(リアル・ウォーリーを探せ?)
それはともかくウォーリーのコスプレも、普段着から遠く離れてはいませんので、
初めての方でも着やすいという意味ではおすすめです。
こちらのアマゾンの商品の場合、男性用にはTシャツ、メガネ、帽子がセットになっています。
こちらのトイストーリーのウッディのコスプレも、
普段着からそれほど離れていない点で、着やすいという意味ではおすすめです。
ただこちらの商品は若干高めで、現時点ではアマゾンで6000円弱の値段です。
パーツが多いだけにこれだけの値段になるのかもしれませんが、
初めてのコスプレでこれだけの金額は高めかもしれませんね。
キャラクターものなら比較的無難なものが多いですが、
次はマリオのコスプレのご紹介です。
マリオのコスプレも帽子とヒゲに特徴はありますし、
日本人の場合には、さすがにこのモデルの方ほどのマッチ感は期待できないとはいえ、
他の派手なコスプレに比べると初心者向けと言えます。
最後に少し思い切ったものをご紹介しますが、
スパイ・ダーマンです。
(何かちょっと切るとこ違う!ダサめのスパイって感じが!)
間違えました。スパイダーマンです。
他の知り合いに見られるのがちょっと、
という場合には顔を隠しているだけに着やすいかと思いますが、
こちらのYahooの商品は料金が5000円を超えますので、
料金的にはハードルが高いかもしれませんね。
終わりに
最後のはスパイ・ダーマンって言いたかっただけなんですけど、
(やっぱりか!)
ハロウィンで初めてのコスプレする場合には、
まずは自分が無理なく着られるものから挑戦してみて、
ハロウィンのコスプレを楽しんでもらえたらと思います。